各地域からボランティアバスが来てくださいました

災害発生から11日目の今日は、1,101名のボランティアを災害ボランティアセンターで受付し、活動をご紹介しました。

主な活動内容は、家屋からの泥出しや掃除や、聞き取り調査です。

佐用高校に拠点を置く佐用支所では、団体バス16台が入り、活動をしてくださいました。
久崎支所では地区(約160世帯)を4つのエリアに分け活動を進めました。また、ボランティアセンタースタッフが一軒づつ訪問し、お話しを伺いながら困りごとの把握に努めました。
本部でも支所のバックアップをしながら、町北など各支所から遠い地区の活動調整を行いました。

これからも皆様のご支援をお願いします。

<ボランティア活動の留意点など>
○ボランティアの際は、タオル・飲料水、雨具、塩飴などを持参ください。洗浄作業などもありますので、ゴム手袋、ぞうきん、スポンジ(清掃用)などもご持参いただけると助かります。活動時は塩分補給に努めてください。
○ボランティア活動の連絡先は、8月18日ブログに掲載しております。おかけ間違えのないようお願いします。
○被災地域へ出向く支援車両の有料道路通行料金免除については、県内の方は近隣の県民局か市町役場へ、県外の方は県の企画県民部県民文化局地域協働課(TEL:078-362-3992)にお問い合わせください。地域協働課からの証明書等の発行は、郵送となりますので、早めにお問い合わせください。
http://web.pref.hyogo.jp/contents/000133418.pdf
義援金や救援物資は、町の災害対策本部にて受け付けしています。
http://www.town.sayo.lg.jp/bousai/index.html
○そのほか、ボランティアバス運行予定等は「ひょうごボランタリープラザ」ホームページでご確認ください。
http://www.hyogo-vplaza.jp/index.html